fc2ブログ

ぶらっと遡上探索

河川沿いの散策、橋と付近の名所を写真で紹介します。偶にSpotで色々と...

Scene-215 秋川『和田橋、下日向橋、上日向橋、橘橋』


This best shot
 

次回アップ予定:Scene-216 秋川『馬場橋、笹野大橋、向橋、笹平橋、柏木野高橋、柏木野下平橋』(10/14 12:00)
今回は西青木平橋から遡上して、和田橋、下日向橋、上日向橋、橘橋までの紹介です。西青木平橋前の檜原街道を1km程進むと、右手に滝の立札「中山の滝」が立っています。公衆トイレの裏手に滝へ続く階段が在るので降りて見ます。落差1m、滝口6m程の小さな滝ですね。今日は三脚も持って来ているのでスローシャッターで滝の流れを撮るかな。てってっ、NDフィルタを入れ忘れたズラ、あア~失敗。三脚、お荷物になってしまい途端にデイバッグが重く感じます(笑)。NDフィルタ無しだと、あれ此れ頑張っても1/40秒程度で、期待した絵は撮れませんでした。所在:西多摩郡檜原村下元郷2付近。それから、Googleマップに表示されている「中山の滝」の位置は誤りで、実際には其の位置から西400mに在ります。道路右脇の立札を探す様に進むと判り易いですよ。




中山の滝から200m程進んだ右手に架かるのが『#29和田橋』で、秋川左岸の西多摩郡檜原村下元郷と右岸の同じく西多摩郡檜原村下元郷とを結び、一般道が通ります。此の橋から秋川終端までは東京都の多摩地域西部に在る檜原村で、島部を除いた東京唯一の村になります。因みに檜原村にはコンビニ店が1軒も無いので、散策で此方に来る時は、JR武蔵五日市駅前でお弁当などを買って来て下さいね(笑)。



 名称:和田橋
 構造種別:3径間鋼方杖ラーメン
 河口からの距離:20.9km
 橋の長さ:約30m
 有効幅員:約4m
 完成:1971年(S46)



和田橋南詰め脇に、お土産直売所の「山の店」が在りました。農産物も安く並んでいましたが、嵩張らない実山椒の佃煮をお土産にゲット。帰宅してから炒飯などに入れて戴きました(後書きも見てネ)。所在:西多摩郡檜原村下元郷19。


和田橋南詰めから檜原街道を500m程進むと右手に鬼切バス停が在り、バス停の裏側に『#30下日向橋』へ続く道が見えます。50m程下って行くと、眼下に下日向の吊橋が見えます。途中の茂みの中に山間部で見掛けるベゴニアの仲間のシュウカイドウ(秋海棠)が綺麗に咲いています。雌雄同株異花で、雄花は花弁が開き黄色の球状雄蕊が飛び出していますよ。


下日向橋は秋川左岸の西多摩郡檜原村下元郷と、右岸の同じく西多摩郡檜原村下元郷とを結ぶ、人道専用橋です。揺れ止めがしっかりと張られていて揺れは少ないですね。





 名称:下日向橋
 構造種別:1径間吊橋
 河口からの距離:21.5km
 橋の長さ:約34m
 有効幅員:約1m
 完成:1985年(S60)



檜原街道に戻り100m程進むと右手に檜原村地域交流センターが在ります。中に観光案内所と、村を訪れる人々と村民との交流を深める「森の学校」が在り、こんゃく、蕎麦、おやき作りなどが体験出来るそうです。所在:西多摩郡檜原村上元郷403。道路脇に紫蘇畑、紫蘇美味しいよね、キボシカミキリも好物なのか固い筋を避けて食べていますね。アゲハチョウもお食事中、花は菊系ですが名前が判りません、オステオスペルマムに似ていますね。


更に200m進み、右に見える脇道を100m程入ると『#31上日向橋』が見えます。秋川左岸の西多摩郡檜原村上元郷と、右岸の同じく西多摩郡檜原村上元郷とを結び、一般道が通ります。





 名称:上日向橋
 構造種別:1径間鈑桁
 河口からの距離:21.9km
 橋の長さ:約40m
 有効幅員:約5m
 完成:1970年(S45)



檜原街道まで戻り300m程進むと右手に檜原村役場が在ります。村役場にしては近代的な建物で、多分 檜原村で一番大きな建物ですかね(笑)。因みに、檜原村の面積の93%は森林で、人口は平成27年9月現在で2360人ですが、外から来る観光客は、何と年間37万人もいます。村役場の左横に口留番所の木戸が復元されています。番所とは関所の規模の小さな物で、江戸幕府が交通の要衝を管理する為に、関東・中部地方に設けた20の関所と33の番所の一つです。檜原は五日市から浅間尾根を通って甲斐に至る甲州中道と呼ばれた重要な街道に位置する要衝で、出入り口を押さえるという意味で口留番所と称されています。所在:西多摩郡檜原村上元郷469横。近くには屋敷門構えの古民家も在りますね。


口留番所の西30m程に架かるのが、今回終着地点の『#32橘橋』で、秋川左岸の西多摩郡檜原村本宿と右岸の西多摩郡檜原村上元郷とを結び、都道33号上野原あきる野線(檜原街道)が通ります。江戸時代からの架橋で、明治時代には当時では珍しい鋼橋により架橋、1943年(S18)にRC桁橋に架け替えられましたが、劣化が激しく現在のPC桁橋に2007年(H19)架け替えられています。橋の上流下に稲荷社らしき祠が見えます。





 名称:橘橋
 構造種別:1径間PC桁
 河口からの距離:22.4km
 橋の長さ:33m
 有効幅員:11m
 竣工:2007年(H19)



>>>後書き<<<
和田橋の「山の店」で買った、実山椒の佃煮を使って見ました。先ずは、残り物の鶏唐2個を細かく切って、刻み葱と玉子、塩胡椒で味付けした炒飯にして最後に実山椒をバラバラと投入して完成。盛り付けたら実山椒が埋没してしまったので上から追加デス(笑)、山椒の香りとビリッとした爽やかさが良いね。麻婆豆腐は何時もの粉山椒から実山椒に変更、爽やかさが増して一味違いますよ。和風炒飯にも入れて見ました、シラスに干しエビ、分葱にゴマ、最後に大葉とイクラに実山椒をばら撒いて完成。色々な味の中でも山椒は引き立って、サッパリと頂けます。良いね、実山椒!!


実山椒を潰して、オリブオイルと一緒に漬け置きした鶏胸肉を焼きました、風味が良いですよ。付け合わせはサラダ菜を茹で卵、マヨネーズで和えたタルタルサラダ、ビールに合います。冷蔵庫に青梗菜が在ったので豚肉と炒めようと思ったら、冷凍庫に入っていたのは豚の挽肉、ん~まぁいいか。豚ビキと青梗菜、そして実山椒で炒めました。味付けは塩胡椒、シャキシャキブツブツ美味しいね。残ったら得意の炒飯です(笑)。最後は、大事に冷凍しておいた鰻の出番です。1/3を実山椒と一緒に出し巻き卵焼き、残りをひつまぶしにしました。文句なしの味です、鰻、旨んまいね~。実山椒未だ半分程残っているので、他の料理への使い方も探しておきます。


次回は橘橋から遡上して、馬場橋、笹野大橋、向橋、笹平橋、柏木野高橋、柏木野下平橋までの紹介です。

コメントがありましたら、[拍手]ボタンから送って下さい(非公開扱いです)。拍手だけでも結構です、開いたウィンドウは閉じて下さい。

関連記事

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/10(土) 12:00:00|
  2. 秋川

プロフィール

mark60

Author:mark60
関東地区の河川に架かる橋を
紹介しています

最新記事

カテゴリ

多摩川 (62)
多摩川に架かる橋--095 (1)
隅田川 (18)
隅田川に架かる橋--040 (1)
荒川 (59)
荒川に架かる橋----116 (1)
浅川 (14)
浅川に架かる橋----057 (1)
南浅川 (7)
南浅川に架かる橋--036 (1)
江戸川 (21)
江戸川に架かる橋--041 (1)
神田川 (18)
神田川に架かる橋--153 (1)
秋川 (15)
秋川に架かる橋----067 (1)
北秋川 (5)
北秋川に架かる橋--020 (1)
鶴見川 (21)
鶴見川に架かる橋--123 (1)
恩田川 (7)
恩田川に架かる橋--048 (1)
野川 (15)
野川に架かる橋----107 (1)
日本橋川 (5)
日本橋川に架かる橋031 (1)
相模川 (35)
相模川に架かる橋--159 (1)
玉川上水 (18)
玉川上水に架かる橋150 (1)
石神井川 (20)
石神井川に架かる橋179 (1)
入間川 (23)
入間川に架かる橋--109 (1)
高麗川 (19)
高麗川に架かる橋--102 (1)
境川 (33)
境川に架かる橋----153 (1)
旧中川 (5)
旧中川に架かる橋--025 (1)
引地川 (21)
引地川に架かる橋--122 (1)
新中川 (8)
新中川に架かる橋--028 (1)
新川 (3)
新川に架かる橋----015 (1)
中川 (37)
中川に架かる橋----124 (1)
善福寺川 (10)
善福寺川に架かる橋078 (1)
妙正寺川 (14)
妙正寺川に架かる橋093 (1)
大岡川 (12)
大岡川に架かる橋--108 (1)
古利根川 (11)
古利根川に架かる橋037 (1)
残堀川 (11)
残堀川に架かる橋--090 (1)
大栗川 (9)
大栗川に架かる橋--051 (1)
乞田川 (6)
乞田川に架かる橋--037 (1)
谷地川 (8)
谷地川に架かる橋--051 (1)
成木川 (10)
成木川に架かる橋--043 (1)
黒沢川 (8)
黒沢川に架かる橋--036 (1)
直竹川 (4)
直竹川に架かる橋--016 (1)
北小曽木川 (4)
北小曽木川に 〃 ---018 (1)
霞川 (15)
霞川に架かる橋----092 (1)
三沢川 (9)
三沢川に架かる橋--055 (1)
仙川 (20)
仙川に架かる橋----150 (1)
新河岸川 (17)
新河岸川に架かる橋099 (1)
白子川 (9)
白子川に架かる橋--058 (1)
黒目川 (11)
黒目川に架かる橋--082 (1)
落合川 (4)
落合川に架かる橋--048 (1)
二ケ領用水川崎堀 (12)
川崎堀に架かる橋--092 (1)
二ケ領本川 (7)
二ケ領本川 に 〃 --052 (1)
宿河原用水 (4)
宿河原用水 に 〃 --038 (1)
平瀬川 (8)
平瀬川に架かる橋--057 (1)
五反田川 (6)
五反田川に架かる橋041 (1)
帷子川 (13)
帷子川に架かる橋--108 (1)
新田間川 (3)
新田間川に架かる橋023 (1)
今井川 (5)
今井川に架かる橋--039 (1)
目黒川 (9)
目黒川に架かる橋--064 (1)
柳瀬川 (12)
柳瀬川に架かる橋--058 (1)
空堀川 (11)
空堀川に架かる橋--088 (1)
北川 (4)
北川に架かる橋----030 (1)
東川 (9)
東川に架かる橋----074 (1)
湯殿川 (7)
湯殿川に架かる橋--044 (1)
山田川 (4)
山田川に架かる橋--038 (1)
野火止用水 (8)
野火止用水 に 〃 --109 (1)
小名木川 (4)
小名木川に架かる橋023 (1)
台湾-台北 (1)
ベトナム-ハノイ (2)
札幌雪まつり (2)
小樽 (1)
加茂水族館 (1)
新潟市水族館 (1)
弥彦温泉 (1)
上越市立水族博物館 (1)
寶川温泉 (1)
那須塩原温泉 (1)
日光 (2)
ながおか花火館・善光寺 (1)
袋田の滝 (1)
秩父 (5)
奥多摩 (4)
やまなみ五湖 (1)
忍野八海 (1)
鎌倉 (1)
江の島 (2)
三浦海岸 (1)
真鶴 (2)
伊東城ケ崎海岸 (1)
河津町 (1)
京都・奈良 (3)
大阪-関空と四天王寺 (1)
鴻巣花まつり (1)
幸手・権現堂公園 (1)
東武動物公園 (1)
埼玉県立歴史と民俗の博物館 (1)
川越 (2)
川口の安行寒桜 (1)
所沢界隈 (4)
飯能界隈 (4)
赤塚植物園 (1)
六義園 (1)
新宿御苑 (1)
郷さくら美術館 (1)
東京都庭園美術館 (1)
雅叙園東京 (1)
目黒林試の森公園 (1)
蘆花恒春園 (2)
三鷹国立天文台 (1)
野川の夜桜 (1)
神代植物公園 (22)
府中郷土の森博物館 (3)
農林総合研究センター (4)
昭和記念公園 (3)
立川『南極・北極科学館』 (1)
多摩御陵 (1)
多摩森林科学園 (5)
東京薬科大学薬用植物園 (1)
東京都薬用植物園 (1)
ひまわりガーデン武蔵村山 (1)
塩船観音寺のツツジ (1)
吹上しょうぶ公園 (1)
薬師池公園 四季彩の杜 (4)
町田国際版画美術館 (1)
生田緑地ばら苑 (2)
日本科学未来館 (0)
川崎市立日本民家園 (1)
横浜イングリッシュガーデン (2)
横浜界隈 (7)
横須賀港 (1)
入間基地航空祭 (1)
横田基地日米友好祭 (3)
厚木基地日米親善春まつり (1)
双龍鳥居 (1)
寺社仏閣 (1)
パブリックアート (8)
花火大会 (3)
カタクリの花 (3)
その他 (10)

検索フォーム

FC2カウンター

.

. ご訪問ありがとうございます